Knock on the DOORのステッキは、創業から100年以上の歴史を誇る、
ドイツGastrock社製のステッキで作っています。
1本の木でできているのでガタガタぐらぐらしなくて強く、
ショックを吸収してくれる弾力性もあり、関節にやさしく体が疲れないステッキです。
白木の状態のステッキから、ご注文後に1本1本手作業で
装飾を施してゆきます。
◆スワロフスキー社のラインストーンを使用
スワロフスキー社(Swarovski)は、1895年に創業者ダニエル・スワロフスキーによって、
クリスタルガラス製造会社として創立されました。
ヴェルサイユ宮殿やオペラ劇場のシャンデリアパーツなども手掛け、
世界を代表するクリスタル・ガラスブランドとなっています。
◆クリスタルガラスって?
通常のクリスタルガラスは酸化鉛の含有比が約24%であるのに比べ、
スワロフスキー社のクリスタルガラスは酸化鉛が最低32%と多いので
透明度が高くなっています。
数あるクリスタルガラスのなかでもスワロフスキー社製のクリスタルガラスは
輝きが違う!と言われるわけは、この酸化鉛の含有量に秘密がある、とされています。
◆オリジナルチャームがついています
すべてのステッキの足元に、オリジナルのチャームがついています。
このチャームはアンクレットをイメージして作りました。
足元までオシャレをして、もっともっとみなさんのお出かけが楽しくなりますようにと願って…♪
◆セミオーダーも承ります
1本1本手作りだからこそ、叶えられることがあります。
「このラインストーン、もっと明るい色にしたいな…」
「蝶々の部分をハートにできたらいいな…」
などなど、お気軽にご相談ください。
※ご相談は無料です
※内容によって、制作のお時間や金額が変わります
※内容によってはお請けできないこともございます